子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奥平谷キャンプ場の基本情報

奥平谷キャンプ場

佐賀県鹿島市大字山浦本城国有林内
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

奥平谷キャンプ場の施設紹介

場内に流れる2つの小川で水遊びが楽しめる、人気のキャンプ場

夏でも涼しく過ごせる国有林の中にある避暑地にあり、野外バーベキュー、経ヶ岳登山、キャンプファイヤー(予約が必要です)、そうめん流し(2015年よりそうめん流しの場所が2か所に増えました)、水遊びが楽しめます。バンガローと、風呂、トイレ、台所付きのコテージがあり、食材の持ち込みが可能で、バーベキュー用品などのレンタルも利用できます。場内での飲食物の販売はしていませんが、市内に24時間営業のスーパーなどがあります。バーベキューのみの日帰りも可能で、管理棟で薪と炭を販売しています。避暑、クラス行事・部活の合宿などにも最適なキャンプ場です。

奥平谷キャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

奥平谷キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

奥平谷キャンプ場

オフィシャルサイト
かなおくひらたにきゃんぷじょう
住所佐賀県鹿島市大字山浦本城国有林内
電話番号【商工観光課(予約受付)】 0954-63-3412
※このでんわばんごうは予約先の鹿島市商工観光課の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日営業期間
5月上旬から9月下旬
子供の料金

大人の料金

持込テント360円。バンガロー2200円~。コテージ12430円。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス長崎自動車道大村ICから国道444号を鹿島方面へ。
平谷黒木トンネルを抜けてすぐに一般道に入り現地へ。
大村ICから14km
近くの駅多良駅肥前飯田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

奥平谷キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:佐賀県鹿島市2024年06月05日 18時00分発表

6月5日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+3]

最低[前日差]

19℃[0]

6月6日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

27℃[0]

最低[前日差]

19℃[+7]