子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

烏宿神社の基本情報

烏宿神社

大分県日田市大山町小切畑 烏宿神社
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

烏宿神社の施設紹介

日田市指定無形民俗文化財はだか参りの公園

烏宿神社(からとまりじんじゃ)は日田市にある烏宿山(標高550メートル)の山頂に建立された神社です。1,000年以上前の歴史を持つ神社と言われており、かつては女人禁制の修験霊場でした。この神社では毎年12月の「霜月祭り」の前夜祭に「裸参り」という奇祭が執り行われます。これは五穀豊穣と無病息災を祈願し、鳥宿五社権現の神々に感謝を捧げる神事で、男たちが御池の水を浴びて締め込み姿で神社まで駆け上がるというものです。この他にも大原雅楽会の奉納演奏や鳥宿太鼓の演奏も祭りでは執り行われます。

烏宿神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

烏宿神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

烏宿神社

かなからとまりじんじゃ
住所大分県日田市大山町小切畑 烏宿神社
電話番号【日田市大山振興局産業建設課】 0973-52-3101
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

烏宿神社周辺の天気予報

予報地点:大分県日田市2024年06月01日 00時00分発表

6月1日(土)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

29℃[+6]

最低[前日差]

14℃[-1]

6月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[-3]

最低[前日差]

15℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック