子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

うるしの里会館の基本情報

うるしの里会館

福井県鯖江市西袋町40-1-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

うるしの里会館の施設紹介

越前の伝統工芸である漆塗りを間近で見学できる施設

うるしの里会館は、入館料無料で、越前漆器の歴史を展示で学習することができ、製造している職人さんの様子を見学できる施設です。特に職人工房では職人の方から貴重なお話を直接聞くこともできます。漆器制作体験も行っており、予約制で絵付け体験、沈金体験、拭き漆体験ができます。
ミュージアムショップでは様々な種類の漆器を特別価格で買い求めることもでき、お土産にもぴったりです。
普段はなかなか触れることのできない日本の伝統工芸を間近で感じることができる貴重な社会見学施設です。

うるしの里会館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

うるしの里会館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

うるしの里会館

オフィシャルサイト
かなうるしのさとかいかん
住所福井県鯖江市西袋町40-1-2
電話番号 0778-65-2727
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日毎月第4火曜日(祝祭日の場合翌日がお休み)
年末年(12月29日から1月3日)
子供の料金

無料
体験等は別料金になります。

大人の料金

無料
体験等は別料金になります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・お車の場合 
北陸自動車道鯖江ICより約10分
・電車の場合 
JR鯖江駅よりコミュニティバス河和田線 うるしの里会館下車。
近くの駅鯖江駅
駐車可能台数100台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇
プログラミングイベントあり:〇
ミュージアムショップあり:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店

うるしの里会館周辺の天気予報

予報地点:福井県鯖江市2024年06月06日 00時00分発表

6月6日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

28℃[+4]

最低[前日差]

17℃[0]

6月7日(金)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

29℃[+1]

最低[前日差]

17℃[0]