子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ふれあいどころ437の基本情報

ふれあいどころ437

山口県柳井市日積4150-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

ふれあいどころ437の施設紹介

定期的に体験イベントを開催。柳井の旬を感じる都市農村交流施設

国道437号沿いにある柳井市都市農村交流施設。「よりあいどころ」をコンセプトに、地元産の新鮮野菜や果物、柳井ブランドの特産品などが並ぶ直売所、地元の食材を利用し、郷土料理などを振る舞うバイキング形式の農家レストランがあります。また、年間を通じてさまざまな体験イベントを開催。事前申込制で玉ねぎやアスパラガス、キャベツ、ぶどうの収穫体験、味噌作りなどを実施しています。イベントのスケジュール、内容は公式ホームページにて確認できます。

ふれあいどころ437の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ふれあいどころ437の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ふれあいどころ437

オフィシャルサイト
かなふれあいどころよんさんなな
住所山口県柳井市日積4150-1
電話番号 0820-28-5437
※カーナビでの検索で該当なしだった場合、第2駐車場の横にある「南すおう農業協同組合日積支所」0820-28-0002の番号でお試しください。
営業時間09時00分 ~ 17時00分
レストラン:11:00~15:00(最終入店時間14:00)
定休日毎週木曜日・12/31~1/3
子供の料金

バイキング料金(60分):小学生860円、幼児430円、3歳以下無料

大人の料金

バイキング料金(60分):1,300円
シニア:1,080円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス山陽自動車道玖珂ICより車で15分
近くの駅大畠駅
駐車可能台数52台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店

ふれあいどころ437周辺の天気予報

予報地点:山口県柳井市2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+6]

最低[前日差]

16℃[-1]

6月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

16℃[+2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック