子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

阿蘇野草園の基本情報

阿蘇野草園

熊本県阿蘇郡高森町高森3219
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

阿蘇野草園の施設紹介

約600種の植物、野鳥、昆虫などたくさんの生き物を観察できます

「南阿蘇ビジターセンター」内にあります。センターは阿蘇の自然と人々の暮らしを紹介し、自然とのふれあいを楽しむための施設です。野草園は、阿蘇以外の地ではほとんど見られない様な植物を、自然に近い形で観察できるよう整備した施設です。約5ヘクタールの広い敷地に湿地、雑木林、単草型草地、長草型草地、南郷檜母樹林、シャクナゲ園など約600種の植物、さらに野鳥、昆虫などたくさんの生き物を観察することができます。

阿蘇野草園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

阿蘇野草園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

阿蘇野草園

オフィシャルサイト
かなあそやそうえん
住所熊本県阿蘇郡高森町高森3219
電話番号【南阿蘇ビジターセンター】 0967-62-2111
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日水曜日
水曜祝日の場合、翌日の平日。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス<別府・大分方面>県道11号(やまなみハイウェイ)→ 国道57号線(宮地経由 大分・竹田方面へ)→ 国道265号線(箱石峠・約100km)
<熊本IC>国道57号線(阿蘇方面へ)→ 国道325号線(立野大橋経由)→ 国道265号線(約50km)
<益城熊本空港IC>県道28号線(俵山トンネル経由)→ 国道325号線(高森方面)→ 国道265号線(約50km)
近くの駅高森駅見晴台駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他ベビーカー可
自然体験:あり
ガーデン:あり(シャクナゲ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK
駐車場あり
ベビーカーOK

阿蘇野草園周辺の天気予報

予報地点:熊本県阿蘇郡高森町2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+8]

最低[前日差]

13℃[-2]

6月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

11℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック