子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

南方神社の基本情報

南方神社

鹿児島県姶良郡湧水町川西1025
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

南方神社の施設紹介

正祭には「四部落太鼓おどり」が奉納され、境内はにぎわいを見せています。

永正2年(1505年)7月26日、願主猥親家と記した御幣串もありましたが、棟札は元禄10年(1697年)4月21日、火事のため焼けてしまいました。昔は諏訪大明神と称して、萩原右京が神主をしていました。境内には老杉がうっそうと茂り、中でも庭のイチョウは神社を覆い尽くしていて、神域の感をただよわせていましたが、今はそのかげを見ることはできません。正祭は8月27日で、この日は、松山、市原、堀ノ原、陣前の四集落の氏子たちにより「四部落太鼓おどり」が奉納され、境内はにぎわいを見せています。

南方神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

南方神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

南方神社

オフィシャルサイト
かなみなかたじんじゃ
住所鹿児島県姶良郡湧水町川西1025
電話番号 0995-75-2142
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
近くの駅吉松駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

南方神社周辺の天気予報

予報地点:鹿児島県姶良郡湧水町2024年06月01日 00時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+8]

最低[前日差]

15℃[-1]

6月2日(日)

晴れ

最高[前日差]

27℃[-2]

最低[前日差]

14℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック