子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

聖母宮の基本情報

聖母宮

長崎県壱岐市勝本町勝本浦554-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

聖母宮の施設紹介

1300年以上もの歴史がある壱岐七社のひとつ

神功皇后は壱岐に着き、順風を待たされたこの地を「風本」と名付け三韓に出兵されました。その後に再び立寄られ、出兵の勝利を祝い「勝本」と改めました。神功皇后の行宮跡とされ、海から光る物が上がってくるという不思議な出来事により神功皇后を祀りました。また、三韓からの凱旋時に、敵の首101,500をこの浜に埋めたといわれています。西門(正門)の前方には、神功皇后の御乗馬の足跡がのこると いう馬蹄石があります。

聖母宮の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

聖母宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

聖母宮

かなしょうもぐう
住所長崎県壱岐市勝本町勝本浦554-2
電話番号 0920-42-0914
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

聖母宮周辺の天気予報

予報地点:長崎県壱岐市2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

27℃[+2]

最低[前日差]

22℃[0]

6月13日(木)

晴れ

最高[前日差]

27℃[-1]

最低[前日差]

19℃[0]