子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伊賀焼の郷 長谷園の基本情報

伊賀焼の郷 長谷園

三重県伊賀市丸柱569
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

伊賀焼の郷 長谷園の施設紹介

全国的に有名となった大ヒット商品、炊飯土鍋「かまどさん」のふるさと。陶芸体験も。

伊賀焼の見学と作陶教室体験ができます。
天保3年(1832)に創業した伊賀焼の老舗窯元・長谷園。

園内には3棟の展示即売場と、ともに登録有形文化財である、大正建築のレトロな旧事務所の喫茶「大正館」と、創業当時の「16連房の登り窯」があり、それらを見渡す展望台と、まさに伊賀焼の郷、散策もできます。

作家指導による陶芸教室も行われています。(※陶芸教室は5名より要予約)

伊賀焼の郷 長谷園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

伊賀焼の郷 長谷園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伊賀焼の郷 長谷園

オフィシャルサイト
かないがやきのさと ながたにえん
住所三重県伊賀市丸柱569
電話番号 0595-44-1511
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日お盆と年末年始
子供の料金

入場無料

大人の料金

入場無料

陶芸教室(5名様より要予約)
・絵付け 2,000円~(税抜)
・土いじり(1kg)2,500円~(税抜)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車:
JR関西本線「伊賀上野駅」下車、タクシーで約10分
近鉄「伊賀神戸駅」より、伊賀鉄道で「上野市駅」下車、タクシーで約20分
車:
名阪国道「壬生野IC」から信楽方面へ10分
新名神高速「甲南IC」から阿山・伊賀方面へ15分
近くの駅伊賀上野駅上野市駅
駐車場詳細駐車場完備(無料)
ジャンル・タグタグを見る
その他【作陶体験】
予約:可能(5名以上は要予約)
料金:2000円~
年齢制限:なし

伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇
プログラミングイベントあり:〇
ミュージアムショップあり:〇
工作コーナーあり:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店

伊賀焼の郷 長谷園周辺の天気予報

予報地点:三重県伊賀市2024年06月12日 06時00分発表

6月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

31℃[0]

最低[前日差]

20℃[+2]

6月13日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

33℃[+2]

最低[前日差]

19℃[+1]