子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

さかなと森の観察園の基本情報

さかなと森の観察園

栃木県日光市中宮祠2482-3
口コミを書く施設情報を送る

さかなと森の観察園の施設紹介

自然の散策路や飼育池で魚の観察ができます!

さかなと森の観察園は水族館のような屋内施設ではなく、屋外の自然の中に魚が泳ぐ様子を観察できる水族博物館です。水産総合研究センターという研究所の一部を公開している形です。

屋外の飼育池には様々な種類の魚が放流してあり、観察できます。また、水中観察モニターやふれあい体験小屋で実際に水中の魚の観察をしたり、触れ合ったりできるのでより身近に魚を感じることができます。お魚情報館では魚についての展示や映像を通してさらに学習を深めることができます。

さかなと森の観察園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

さかなと森の観察園

オフィシャルサイト
かなさかなともりのかんさつえん
住所栃木県日光市中宮祠2482-3
電話番号 0288-55-0160
営業時間3月20日から10月31日まで 9:00~17:00(最終入園は16:30)
11月1日から11月30日まで 9:00~16:00(最終入園は15:30)
定休日冬季休業(12/1~3/19)。天候によって前後する場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。
子供の料金

100円
小学生・中学生
未就学児無料

大人の料金

300円
高校生以上

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスお車の場合 日光宇都宮有料道路清滝ICよりいろは坂経由
電車の場合 JR日光駅・東武日光駅より東武バス湯元温泉行きに乗り、菖蒲ヶ浜バス停下車。
駐車可能台数9台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他動物を学ぶ:〇
年間パスあり:〇
幼児向け体験イベントあり:〇
小学生向け体験イベントあり:〇
中学生向け体験イベントあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
オムツ交換台
関連ページ

さかなと森の観察園周辺の天気予報

予報地点:栃木県日光市2024年05月31日 18時00分発表

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

15℃[+5]

6月1日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

13℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック