子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

松山常次郎記念館の基本情報

松山常次郎記念館

和歌山県伊都郡九度山町九度山1452
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

松山常次郎記念館の施設紹介

政治家の功績とともに有名画伯の絵も鑑賞できる記念館

九度山町出身の政治家松山常次郎氏に関する遺品、資料が展示されています。常次郎氏の功績を後世へ伝えるために建てられました。建物は、常次郎氏のご実家を改装したもので、「しころ造り」という今となっては珍しい造りで建てられています。展示品には、平山郁夫画伯の絵もあります。常次郎氏の長女・美知子氏が平山画伯の元へ嫁いだことから、常次郎と画伯は大変仲が良く、記念館の看板も画伯直筆のものです。歴史情緒あふれる場所で、ゆっくりと絵画鑑賞。お勧めです!

松山常次郎記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

松山常次郎記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

松山常次郎記念館

オフィシャルサイト
かなまつやまつねじろうきねんかん
住所和歌山県伊都郡九度山町九度山1452
電話番号 0736-54-2414
営業時間10時00分 ~ 16時30分
定休日月曜日火曜日
ただし、祝日の場合は翌平日
子供の料金

小・中学生…100円

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス南海高野線九度山駅から徒歩で
近くの駅九度山駅高野口駅学文路駅
ジャンル・タグタグを見る
その他建築を学ぶ:〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

松山常次郎記念館周辺の天気予報

予報地点:和歌山県伊都郡九度山町2024年06月05日 18時00分発表

6月5日(水)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

28℃[+6]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月6日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+4]

最低[前日差]

16℃[+5]