子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

善福寺の基本情報

善福寺

奈良県天理市和爾町1217
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

善福寺の施設紹介

落ち着いた佇まいのゆっくり過ごせるお寺

浄土宗知恩院 舎利山 善福寺です。創建は1477年で、14世助阿上人を開基としています。本尊の木造阿弥陀如来坐像は国の重要文化財に指定されています。仏像拝観は志納前に申込みが必要です。無縁仏の墓石がたくさん集められていて、中には室町時代の石仏などもあります。すぐ近くに和爾坐赤坂比古神社があり、門の側に「和邇坂下伝承の地」の碑が建てられています。落ち着いた佇まいの静かなお寺なので、時間を忘れてゆっくり楽しむことができます。

善福寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

善福寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

善福寺

かなぜんぷくじ
住所奈良県天理市和爾町1217
電話番号 0743-65-5211
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス電車の場合、万葉まほろば線(JR桜井線)櫟本駅から徒歩21分、自動車の場合、西名阪自動車道天理ICより6分。
近くの駅櫟本駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

善福寺周辺の天気予報

予報地点:奈良県天理市2024年06月05日 18時00分発表

6月5日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

19℃[+1]

6月6日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[+2]

最低[前日差]

14℃[+5]