子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

真田庵の基本情報

真田庵

和歌山県伊都郡九度山町九度山1413
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

真田庵の施設紹介

真田の聖地!大河ドラマ好きの家族必見です!

真田幸村父子の屋敷の跡に真田庵は建てられました。ここには落ちた雷を閉じ込めたという「雷封じの井」や、真田家ゆかりの品々が展示されている真田宝物資料館など見どころ満載です。大河ドラマの舞台にもなり、ますます人気スポットとなっています。
春には敷地内のボタンの花が満開になり、大輪の花がとても優雅に咲き乱れます。また、毎年5月には真田祭という盛大なお祭りが行われ、武者行列が町内を練り歩きます。
近隣には真田家ゆかりの場所が数多くありますので、是非いろいろな場所を回ってみてください。

真田庵の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

真田庵の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

真田庵

オフィシャルサイト
かなさなだあん
住所和歌山県伊都郡九度山町九度山1413
電話番号 0736-54-2218
営業時間09時00分 ~ 16時00分
定休日年末年始以外無休
子供の料金

真田宝物資料館
入館料:200円

大人の料金

真田宝物資料館
入館料:200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス九度山駅より徒歩約10分
近くの駅九度山駅高野口駅学文路駅
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い

真田庵周辺の天気予報

予報地点:和歌山県伊都郡九度山町2024年06月06日 00時00分発表

6月6日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

28℃[+6]

最低[前日差]

17℃[+6]

6月7日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

29℃[+1]

最低[前日差]

16℃[-1]