子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

根本大塔の基本情報

根本大塔

和歌山県伊都郡高野町高野山152
口コミを書く施設情報を送る

根本大塔の施設紹介

高野山のシンボル的大塔!内部では立体曼荼羅も見られます。

和歌山県伊都郡の高野山真言宗総本山金剛峯寺の壇上にある仏塔で、空海が真言密教の根本道場として建てた壇上伽藍です。大塔は高さ約50mの5間4面の多宝塔で真言密教の根本理念を表わすとされています。また、宝塔様式としては日本最初のものともいわれています。内部は大日如来の本尊を中心に四方にに金剛界四仏を、周囲の柱に十六大菩薩が配されていて、曼陀羅を立体的に表していると言われています。高野山駅から大門行きバスで「金堂前バス停」で下車するとすぐ近くにあります。

根本大塔の口コミ(1件)

根本大塔の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

根本大塔

オフィシャルサイト
かなこんぽんだいとう
住所和歌山県伊都郡高野町高野山152
電話番号【金剛峯寺 伽藍】 0736-56-3215
営業時間08時30分 ~ 16時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス高野山駅から大門行きバス「金堂前バス停」下車すぐ。
近くの駅高野山駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

根本大塔周辺の天気予報

予報地点:和歌山県伊都郡高野町2024年06月06日 06時00分発表

6月6日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

11℃[-1]

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

10℃[-1]