子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

飛鳥坐神社の基本情報

飛鳥坐神社

奈良県高市郡明日香村飛鳥708
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

飛鳥坐神社の施設紹介

境内に並ぶ陰陽石と、奇祭「おんだ祭」で知られる神社。

古来「飛鳥の神奈備」と呼ばれてきた森に鎮座する神社です。事代主命、飛鳥神奈備三日女神、大物主神、高皇産霊神の四神を祀る延喜式内の古社。ここで有名なのは、境内に並んだ陰陽石と、2月の第1日曜日に開催される「おんだ祭(御田植神事)」です。陰陽石とは、男性と女性、それぞれのシンボルをかたどった石。男女のペアで並べられています。またおんだ祭は子孫繁栄、五穀豊穣を祈る古来からの伝統行事。夫婦和合の所作が演じられるなどの奇祭として知られています。

飛鳥坐神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

飛鳥坐神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

飛鳥坐神社

オフィシャルサイト
かなあすかにいますじんじゃ
住所奈良県高市郡明日香村飛鳥708
電話番号 0744-54-2071
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス近鉄「橿原神宮前駅」東口から飛鳥周遊バスで、「飛鳥大仏前」下車。徒歩5分。
近くの駅岡寺駅橿原神宮前駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

飛鳥坐神社周辺の天気予報

予報地点:奈良県高市郡明日香村2024年06月13日 06時00分発表

6月13日(木)

晴れ

最高[前日差]

33℃[+4]

最低[前日差]

19℃[+1]

6月14日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

33℃[0]

最低[前日差]

18℃[+1]