子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

龍王寺の基本情報

龍王寺

滋賀県蒲生郡竜王町川守41
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

龍王寺の施設紹介

創立1300年を迎えました。

雪野山のすそにある僧の行基が開山したと伝えられ、710年(和銅3年)に再建された天台宗古刹です。「喘息封じの加持祈祷」が旧暦8月15日に開催されたくさんの人々が訪れます。鎌倉時代に彫られた木造十二神将立像は重要文化財に指定され、六躯ずつ本尊の左右に安置されています。像高が75センチメートルで甲冑の武将の姿をしており、十二支が頭上に乗せられています。こちらを拝観するには予約が必ず必要となります。「梵鐘」も重要文化財に指定され、大蛇になった美しい女性妹背と侍の小野時兼にまつわる悲しい説話が残っています。

龍王寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

龍王寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

龍王寺

オフィシャルサイト
かなりゅうおうじ
住所滋賀県蒲生郡竜王町川守41
電話番号 0748-57-1166
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

300円。30名以上の団体は大人1名200円。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR琵琶湖線「近江八幡駅」から「ダイハツ竜王行き」近江バスにて「川守」下車、徒歩8分。
近くの駅京セラ前駅市辺駅桜川駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

龍王寺周辺の天気予報

予報地点:滋賀県蒲生郡竜王町2024年06月06日 06時00分発表

6月6日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

11℃[-2]

6月7日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+2]

最低[前日差]

16℃[+4]