子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ききょうの里の基本情報

ききょうの里

京都府亀岡市宮前町猪倉
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

ききょうの里の施設紹介

期間限定で5万株もの見事な桔梗が鑑賞できます。

ききょうの里は京都府の亀岡市にあります。こちらは期間限定で開園する施設で、6月下旬から7月下旬に訪れることができます。戦国時代から安土桃山時代にかけての武将である光秀公の首塚が祀られている谷性寺の門前で開かれています。約7,000平方メートルほどの広さのある敷地内には約50,000株の桔梗が大切に育てられています。桔梗の花は基本的には紫・白の花を咲かせるのですが、ピンク色の珍しい桔梗なども鑑賞することができます。また、開園中の園内には亀岡物産品直売所も設けらていますので、お土産なども購入することができます。

ききょうの里の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ききょうの里の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ききょうの里

オフィシャルサイト
かなききょうのさと
住所京都府亀岡市宮前町猪倉
電話番号【ききょうの里を作る会】 0771-26-3753
営業時間09時00分 ~ 17時00分
開園期間/6月下旬~7月下旬
定休日開園期間6月下旬~7月下旬
子供の料金

無料

大人の料金

500円
中学生以上(プレオープンは300円)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車:亀岡ICから約15分。
電車:JR嵯峨野線亀岡駅から京阪京都交通バスで「猪倉」下車徒歩5分。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

ききょうの里周辺の天気予報

予報地点:京都府亀岡市2024年05月31日 18時00分発表

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

22℃[-7]

最低[前日差]

14℃[+5]

6月1日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

29℃[+9]

最低[前日差]

14℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック