子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中ノ鼻灯台の基本情報

中ノ鼻灯台

広島県豊田郡大崎上島町沖浦
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

中ノ鼻灯台の施設紹介

白亜の灯台、夜は暗闇に輝く姿が美しい。

中鼻灯台は広島県豊田郡にある灯台です。明治時代からある白亜の灯台で、中ノ鼻に位置しています。「瀬戸の9灯台」のひとつとしても知られています。北九州から阪神方面へ向かう石炭船の多くがこの航路を使うこととなり、現在も多くの船が行きかう姿を見ることもできます。明治時代から現役で活躍する灯台で歴史も感じます。
瀬戸内の風景が美しいところとして、テレビのロケが行われることでも有名で、 周りにさえぎる物がないため、灯台から見える景色は美しく、中に自由に入ることもできます。

中ノ鼻灯台の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

中ノ鼻灯台の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

中ノ鼻灯台

オフィシャルサイト
かななかのはなとうだい
住所広島県豊田郡大崎上島町沖浦
電話番号【大崎上島町観光協会】 0846-65-3123
※観光協会の電話番号ですので、カーナビ設定の際はお気を付け下さい。
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・お車の場合
広島から山陽自動車道「河内IC」を降りて竹原方面へ25分
・高速船の場合
竹原港から「天満港」下船徒歩20分
・ 電車の場合
JR呉線竹原駅からバスで
近くの駅竹原駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

中ノ鼻灯台周辺の天気予報

予報地点:広島県豊田郡大崎上島町2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+5]

最低[前日差]

14℃[-1]

6月2日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

15℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック