子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三穂神社の基本情報

三穂神社

島根県隠岐郡海士町崎
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

三穂神社の施設紹介

後鳥羽上皇が、仮泊した神社です。

島根県隠岐郡海士町崎にある三穂神社は、承久3年(1221年)隠岐に配流になった後鳥羽上皇が、港に着船した後、参篭舎に仮泊した神社といわれています。その時後鳥羽上皇は、荒れた海にむかい、「命あれば、かやがのきばの月もみつ、知らぬは人の、行くすえの空」、「おなじ世に、またすみのえの月や見む、今日こそよそに、隠岐の島守」とその時の心境を歌にしています。また、「後鳥羽上皇御駐泊址」と書かれた石碑もあります。

三穂神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

三穂神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

三穂神社

オフィシャルサイト
かなみほじんじゃ
住所島根県隠岐郡海士町崎
電話番号 08514-2-0223
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス菱浦港からタクシーで。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

三穂神社周辺の天気予報

予報地点:島根県隠岐郡海士町2024年06月13日 00時00分発表

6月13日(木)

晴れ

最高[前日差]

30℃[+1]

最低[前日差]

17℃[0]

6月14日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[-2]

最低[前日差]

17℃[0]