子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

照蓮寺の基本情報

照蓮寺

広島県竹原市本町3-13-1
口コミを書く施設情報を送る

照蓮寺の施設紹介

県下でも指折りの名園「小祇園」があります。

照蓮寺は昔は定林寺という名の曹洞宗の禅寺です。今は浄土真宗に改宗されています。小早川氏代々の子弟の学び舎として知られています。また、多くの優れた僧がここで学びました。江戸時代の中期から後期に集まった多くの文化時の遺墨をたくさん見ることができます。
現存する本堂は1737年に再興されたものです。金箔押しの透かし彫の欄間があったり、周囲には広縁が造られていたりと、代表的な浄土真宗の本堂の造りとなっています。

照蓮寺の口コミ(1件)

口コミを書く

照蓮寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

照蓮寺

オフィシャルサイト
かなしょうれんじ
住所広島県竹原市本町3-13-1
電話番号 0846-22-4331
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス竹原駅から徒歩で。
近くの駅竹原駅大乗駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

照蓮寺周辺の天気予報

予報地点:広島県竹原市2024年06月06日 13時00分発表

6月6日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

15℃[+2]

6月7日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

26℃[+2]

最低[前日差]

18℃[+1]