子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道後ぎやまんガラス美術館の基本情報

道後ぎやまんガラス美術館

愛媛県松山市道後鷺谷町459-1 山の手マリアージュガーデン内
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

道後ぎやまんガラス美術館の施設紹介

道後の新スポット、和ガラスの美術館。

道後温泉から徒歩3分の場所にある、魅力の道後の新スポットとして、2010年春にオープンした、「山の手ガーデンプレイス」にある美術館です。館内は赤と黒を基調にしたモダンな造りになっています。道後温泉本館の象徴、振鷺閣の赤い板ガラスをはじめ、希少である、江戸時代のぎやまん・びいどろや、明治・大正時代の和ガラス作品など約300点を展示しています。庭園には白鷺のオブジェやワインボトルの滝などのガラスと水を使ったオブジェが飾られていて、夜はライトアップされ、幻想的な空間になります。

道後ぎやまんガラス美術館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

道後ぎやまんガラス美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道後ぎやまんガラス美術館

オフィシャルサイト
かなどうごぎやまんがらすびじゅつかん
住所愛媛県松山市道後鷺谷町459-1山の手マリアージュガーデン内
電話番号【山の手マリアージュガーデン】 089-933-3121
営業時間9:00〜22:00(入館は21:30まで)
定休日水曜日
子供の料金

小学生以下:無料
中学生:400円

大人の料金

高校生以上:600円(WebクーポンをHPより印刷、持参で割引)
65歳以上の方は、身分証の提示で500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセスJR松山駅より市内電車・坊ちゃん列車「道後温泉駅前行」乗車、「道後温泉駅」下車徒歩約5分
松山ICから車で約30分
近くの駅道後温泉駅
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他庭園美術館:〇
カフェ:あり
ミュージアムショップ:あり

※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
レストラン
売店
ベビーカーOK
オムツ交換台

道後ぎやまんガラス美術館周辺の天気予報

予報地点:愛媛県松山市2024年06月06日 00時00分発表

6月6日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

26℃[-2]

最低[前日差]

18℃[+2]

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

19℃[+1]