子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

林下寺(お花はん)の基本情報

林下寺(お花はん)

徳島県三好郡東みよし町中庄2271
口コミを書く施設情報を送る

林下寺(お花はん)の施設紹介

「お花はん」と呼ばれ、性の神様として有名です。

徳島県西北部、東みよし町にある「お花はん」こと林下寺。大同年間(806年~810年)の創建とされる真言宗御室派の寺院で、阿波西国三十三観音霊場第10番札所です。「お花はん」は、元禄年間(1688年~1704年)に町娘として生まれ、美作国(現在の岡山県)津山城森藩の家老・原十兵衛に仕えた御殿女中でした。殿の深い寵愛がかえって仇になり、正室に惨殺されてしまいます。殿の夢枕に立って「女性であるがゆえに寵愛を受け、女性であるがゆえに殺されました。今後は性の御仏になります。」と宣言したとかしないとか…。本尊(文殊菩薩像・十一面観世音菩薩像)とともに「阿花大権現」として祀られており、縁結び、子宝、安産、夫婦和合、婦人病・性病快癒などなど霊験あらたかです。西日本唯一の性の神様として知られ、国内外問わず多くの人が参拝に訪れています。江戸の頃より成就の暁には男根のオブジェを奉納するという風習があり、様々な素材・大きさのものが境内を埋め尽くしています。JR徳島線「江口」駅からは徒歩12分ほど。国道192号線沿道に立つ赤い看板が目印です。

林下寺(お花はん)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

林下寺(お花はん)

オフィシャルサイト
かなりんかじ おはなはん
住所徳島県三好郡東みよし町中庄2271
電話番号 0883-82-2364
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス徳島本線三土口駅から徒歩で。
近くの駅江口駅三加茂駅阿波加茂駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

林下寺(お花はん)周辺の天気予報

予報地点:徳島県三好郡東みよし町2024年06月12日 06時00分発表

6月12日(水)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

16℃[0]

6月13日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

30℃[-1]

最低[前日差]

17℃[0]