子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

蛭子神社(徳島県)の基本情報

蛭子神社(徳島県)

徳島県那賀郡那賀町和食154
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

蛭子神社(徳島県)の施設紹介

「ボウラン」が自生しています。

蛭子神社(ひるこじんじゃ)は、徳島県那賀郡那賀町和食にある古社です。商売繁盛、大漁満足の神様・恵比寿大神が祀られています。厳粛で厳かな雰囲気な境内には、樹齢1000年の杉の巨木が2本そびえ、夫婦杉と呼ばれて親しまれています。また、昭和38年に県の指定天然記念物に指定された「ボウラン」が多数自生しており、オオクス、イヌマキなどの老樹に寄生しています。毎年5月下旬には美しい花を咲かせ名所となっています。

蛭子神社(徳島県)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

蛭子神社(徳島県)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

蛭子神社(徳島県)

かなひるこじんじゃ
住所徳島県那賀郡那賀町和食154
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス徳島駅から車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

蛭子神社(徳島県)周辺の天気予報

予報地点:徳島県那賀郡那賀町2024年06月06日 13時00分発表

6月6日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[-3]

最低[前日差]

15℃[+2]

6月7日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

16℃[+4]