子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

久万美術館の基本情報

久万美術館

愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1442-7
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

久万美術館の施設紹介

全国初の木造美術館!お子さんと通年訪問できるスポット

愛媛県上浮穴郡にある久万美術館へは、松山駅からバスで行けます。久万山の杉や檜を使った80年を越える杉の磨き丸太の柱・檜の梁・日本の伝統的軸組構法で建築した全国初の木造美術館です。洋画・日本画・陶磁器の3分野が展示されています。

江戸時代末期からの日本洋画の黎明期の高橋由一・浅井忠・黒田清輝らのアカデミズム美術館としてはとても珍しいです。木造建築の建物がとても美しく、心が癒される空間です。おとなのおでかけにはもちろん、お子さんにいろいろなアートに触れさせるのによいスポットです!

久万美術館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

久万美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

久万美術館

オフィシャルサイト
かなくまびじゅつかん
住所愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1442-7
電話番号 0892-21-2881
営業時間09時30分 ~ 17時00分
定休日月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(祝祭日・土日の場合は開館)
子供の料金

大学生:400円
高校生:400円
中学生:300円
小学生:300円
備考:団体(20名以上)2割引

大人の料金

500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス松山ICより国道33号を高知方面に約30分
県道12号に左折しすぐ
近くの駅松山駅
駐車可能台数45台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり

久万美術館周辺の天気予報

予報地点:愛媛県上浮穴郡久万高原町2024年06月06日 00時00分発表

6月6日(木)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

13℃[+4]

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

14℃[+1]