子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長谷部信連公遺跡の基本情報

長谷部信連公遺跡

鳥取県日野郡日野町下榎
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

長谷部信連公遺跡の施設紹介

平家物語の「信連合戦」で讃えられた武将の墓。

「長谷部信連(はせべのぶつら)」は、平安・鎌倉時代前期に活躍した武将です。遠江国(滋賀県)に生まれ、後に「後白河天皇」に仕えました。治承年間には「高倉宮以仁王」を奉じて戦い、「平家物語」の「信連合戦」によると、「平宗盛」によって日野町に流されたと伝わっています。日野町には信連が建立した「延暦寺」「祗園神社」などがあり、また、「長楽寺」の再建にも尽力しました。信連はその後「能登国(石川県)」の穴水城主となりますが、日野での功績をたたえて、長安寺近くに「長谷部信連公の碑」が建てられました。

長谷部信連公遺跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

長谷部信連公遺跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

長谷部信連公遺跡

オフィシャルサイト
かなはせべのぶつらこういせき
住所鳥取県日野郡日野町下榎
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス根雨駅から車で。
近くの駅根雨駅黒坂駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

長谷部信連公遺跡周辺の天気予報

予報地点:鳥取県日野郡日野町2024年05月31日 13時00分発表

5月31日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

20℃[-6]

最低[前日差]

11℃[+4]

6月1日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

27℃[+9]

最低[前日差]

9℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック