子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

後鳥羽上皇行在所跡の基本情報

後鳥羽上皇行在所跡

島根県隠岐郡海士町海士
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

後鳥羽上皇行在所跡の施設紹介

歌聖と称される後鳥羽院の行在所跡

後鳥羽上皇(1180~1239:第82代天皇)は、北条義時追討の院宣をもって鎌倉幕府転覆を企てましたが失敗します。この承久の乱に敗れた後鳥羽上皇は隠岐に配流されます。配流後、御所となったのが源福寺です。悲憤の生活の心の支えは念仏と歌の道であったといいます。その後、60歳で亡くなられ荼毘に付された御火葬塚が隣接してあります。行在所跡のすぐそばにある勝田池のほとりには、後鳥羽上皇の詠まれた歌碑がひっそりと立っています。

後鳥羽上皇行在所跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

後鳥羽上皇行在所跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

後鳥羽上皇行在所跡

オフィシャルサイト
かなごとばじょうこうあんざいしょあと
住所島根県隠岐郡海士町海士
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス海士港からバスで。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

後鳥羽上皇行在所跡周辺の天気予報

予報地点:島根県隠岐郡海士町2024年06月06日 12時00分発表

6月6日(木)

くもり

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

16℃[+3]

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[+2]

最低[前日差]

15℃[-1]