子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

月性展示館・清狂草堂の基本情報

月性展示館・清狂草堂

山口県柳井市遠崎729
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

月性展示館・清狂草堂の施設紹介

海防僧と呼ばれた僧月性の遺品や月性を偲ぶ史跡の数々。

「妙円寺」に生まれた僧月性は遊学中に海防の必要を感じ、帰郷後は私塾「清狂草堂」を開塾。「西の松下村塾、東の清狂草堂」と並び称されました。海防の急をいち早く唱えたことから、月性は「海防僧」と呼ばれるようになり、吉田松陰とも交流をあったとされています。妙円寺の境内には月性遺品展示館や僧月性墓、僧月性顕彰碑など、月性を偲ぶ史跡が多く、偉大な僧であったことが窺えます。月性展示館は有料(大人200円、高校生以下無料)ですが、月性にかかわる書画をはじめ、額画、巻軸、書翰、書冊などが展示され、見応えは充分。月性ボランティアガイドが案内してくれます(15名以上の団体の場合は、1週間前までに予約)。

月性展示館・清狂草堂の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

月性展示館・清狂草堂の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

月性展示館・清狂草堂

オフィシャルサイト
かなげっしょうてんじかん・きよしきちそうどう
住所山口県柳井市遠崎729
電話番号【大畠公民館】 0820-45-2226
営業時間09時00分 ~ 16時00分
定休日月曜日
年末年始
子供の料金

高校生以下は無料

大人の料金

200円
団体割引(15名以上)150円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR山陽本線柳井港駅からバス利用(遠崎バス停より徒歩3分)
近くの駅柳井港駅大畠駅柳井駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

月性展示館・清狂草堂周辺の天気予報

予報地点:山口県柳井市2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+6]

最低[前日差]

16℃[-1]

6月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

16℃[+2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック