子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

新座市児童センターの基本情報

新座市児童センター

埼玉県新座市本多1-3-10
口コミを書く施設情報を送る

新座市児童センターの施設紹介

埼玉県新座市にある児童館

埼玉県新座市にある児童館で、2階建ての館内には「おえかきコーナー」や「工作スペース」「変身コーナー」など遊びのスポットが充実! 天気に左右されることなく、子ども達はのびのびと遊ぶことができます。

中でも人気なのはプラネタリウム「星のシアター」。ドームに満点の星空が投影されるところが楽しめる他、朗読会やアニメ上映会も開催されるので、お出かけ前にはぜひホームページのチェックを♪ また館庭には、今では珍しいかまどやキャンプファイヤー場を備えたキャンプ場があり、館内外に多彩な楽しみが満ち溢れます。

新座市児童センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

新座市児童センター

オフィシャルサイト
かなにいざじどうせんたー
住所埼玉県新座市本多1-3-10
電話番号 048-479-8822
営業時間09時00分 ~ 18時00分
小学生以下:9:00~17:00
中高生の利用:9:00~18:00(中高生タイム17:00~18:00)
定休日月曜日
毎週月曜日(祝日に当たった場合は、その日後最も近い平日も休館),祝日(5/55月5日を除く),年末年始
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東武東上線「志木」駅南口より西武バス「ひばりヶ丘駅北口」行きで「本多一丁目」下車徒歩3分,東武東上線「朝霞台」駅より西武バス「東久留米駅東口」行きで「本多一丁目」下車徒歩3分,西武池袋線「ひばりヶ丘」駅北口より西武バス「志木駅南口」または「新座営業所」行きで「新座市児童センター前」下車すぐ
近くの駅新座駅東久留米駅ひばりヶ丘駅
駐車場料金無料
駐車場詳細無料(30台)
ジャンル・タグタグを見る
タグ
屋内施設屋内遊び場雨のお出かけアウトドア駐車場あり夏休み・自由研究2024星空観察ミュージアムアニメ星がきれいなキャンプ場星を学べる科学館キャンプキャンプ場2014夏休み20142014年夏休み特集ペルセウス座流星群野外体験野外遊び場室内施設屋外遊び場レジャー施設レジャー寒い日でもOK寒くても楽しめる雨でもOK寒い日科学館・博物館遊びと学び学習施設遊び場ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2024室内夏休み2015梅雨夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2025三連休夏休み2016平成27年室内アスレチック宇宙を学ぶ工作コーナーあり無料観覧日あり天体観測自然体験武蔵野線武蔵野線(埼玉県)西武池袋線西武池袋線(東京都)天体観測・星空観察午後から遊べる朝から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬のお出かけ無料施設
その他プラネタリウムあり:〇
室内アスレチックあり:〇
宇宙を学ぶ:〇
工作コーナーあり:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

新座市児童センター周辺の天気予報

予報地点:埼玉県新座市2024年06月01日 00時00分発表

6月1日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

28℃[+7]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月2日(日)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

23℃[-5]

最低[前日差]

17℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック