子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

高知県立香北青少年の家の基本情報

高知県立香北青少年の家

高知県香美市香北町吉野1300
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

高知県立香北青少年の家の施設紹介

大自然の中での体験学習ができる施設!

香北青少年の家は、「自然とのふれあい体験、共同生活体験及び体験的な学習活動などを通じて心身ともに健康な青少年の育成を図る」ことを目的として造られた青少年教育施設です。自然に豊かな静かな環境の中で、色々なな活動や研修を行うことができます。身体障がい者用の宿泊施設や野外活動施設も整備されていて、小学校の宿泊学習や中・高等学校の合宿、部活動、サークルでの合宿、保育園・幼稚園の遠足、PTA行事やスポーツ団体での利用など、幅広く活用できます。

高知県立香北青少年の家の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

高知県立香北青少年の家の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

高知県立香北青少年の家

オフィシャルサイト
かなこうちけんりつかほくせいしょうねんのいえ
住所高知県香美市香北町吉野1300
電話番号 0887-59-2239
営業時間
定休日月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌日。ただし7月20~8月31日は無休。)
12月29日~1月3日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR土佐山田駅よりJRバスで約25分「青少年の家前」バス停下車、徒歩約10分。自動車の場合、高知市から国道195号線を東へ約30km。土佐山田町からは約14km。香北町アンパンマンミュージアムよりさらに2.5kmほど先に看板あり。

ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

高知県立香北青少年の家周辺の天気予報

予報地点:高知県香美市2024年06月01日 13時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+9]

最低[前日差]

14℃[-3]

6月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[-3]

最低[前日差]

13℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック