子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

湯ったり館(龍ケ崎市)の基本情報

湯ったり館(龍ケ崎市)

茨城県龍ケ崎市板橋町440
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

湯ったり館(龍ケ崎市)の施設紹介

農業公園「豊作村」の中にある、緑の中の癒しの湯

温浴交流施設「湯ったり館」では、天然薬石を使った5つのお風呂、気泡風呂、水風呂、サウナ、露天風呂、薬湯を楽しむことができます。宿泊施設もあります。宿泊施設もあります。豊作村では、レンタルファームがあります。約30平方メートルごとに区切られた、農業体験が出来るレンタル農園が144区画あり、農作業をすることができます。調理実習室もあり、とれたての野菜を調理できます。農業を通じたふれあいの中で心地よいひとときを過ごすことができます。

湯ったり館(龍ケ崎市)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

湯ったり館(龍ケ崎市)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

湯ったり館(龍ケ崎市)

オフィシャルサイト
かなゆったりかん
住所茨城県龍ケ崎市板橋町440
電話番号 0297-60-1126
営業時間平日10:00~22:00
土日祝9:30~22:00
最終受付時間21:30
定休日毎月第2・4水曜日
祝日の場合は翌日休館
子供の料金

小中学生300円
幼児無料

大人の料金

510円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合
首都圏中央連絡自動車道「阿見東IC」→約25分
常磐自動車道「谷田部IC」→約40分
東関東自動車道「成田IC」→約40分

電車の場合
JR常磐線「佐貫駅」下車→タクシーで約20分
関東鉄道竜ケ崎線「竜ヶ崎駅」下車→龍ケ崎市コミュニティバス「Bルート(湯ったり館線)」で約30分
駐車場料金無料
駐車場詳細普通車106台、大型車4台
ジャンル・タグタグを見る
その他※画像は茨城県のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
レストラン
売店
雨でもOK
オムツ交換台

湯ったり館(龍ケ崎市)周辺の天気予報

予報地点:茨城県龍ケ崎市2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

17℃[+1]

6月2日(日)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

16℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック