子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

國王神社の基本情報

國王神社

茨城県坂東市岩井951
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

國王神社の施設紹介

社殿と将門座像は、県の重要文化財に指定されています。

将門公の三女、如藏尼により天禄三年(972年)に創建されました。如藏尼三十七歳の時に将門公の三十三回忌となり、付近の山林で霊木を得て、一刀三拝し、父の影像を彫り、祠を建てて、将門大明神として祀られた。常緑樹に囲まれた入母屋造りの拝殿、幣殿、本殿からなる社殿は、萱葺屋根の素朴で日本の風情が感じられる建物で、心が落ち着きます。境内は、平将門が、流れ矢に当たり、戦死した地と言い伝えられています。歴史をひもといていくと、考え深いものです。

國王神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

國王神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

國王神社

オフィシャルサイト
かなこくおうじんじゃ
住所茨城県坂東市岩井951
電話番号 0297-20-8666
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス常磐自動車道ICから車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

國王神社周辺の天気予報

予報地点:茨城県坂東市2024年06月05日 00時00分発表

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+3]

最低[前日差]

15℃[0]

6月6日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

16℃[+1]