子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

神奈川県立西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)の基本情報

神奈川県立西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)

神奈川県足柄上郡山北町中川867
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

神奈川県立西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)の施設紹介

自然・登山の案内施設 自然環境保全について、展示パネルやジオラマなどで紹介

西丹沢の玄関口に位置し最新の登山や自然の情報を提供するとともに登山の届出書の受理等も行っています。。施設の展示スペースにはシーズンごとに丹沢の自然、歴史、登山情報、環境保全について、パネルやジオラマなどで展示、紹介しています。隣接する自然豊かな奥中川園地には西丹沢地区の興味深い岩石標本も展示されています。土曜、日曜には園地や川原でスタッフが10分程度の自然観察や登山技術のレクチャーを開催、それらに関するテーマも公募していて職員と共に体験することができます。いずれも無料プログラムなので気軽に楽しむことができます。

神奈川県立西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

神奈川県立西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

神奈川県立西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)

オフィシャルサイト
かなかながわけんりつにしたんざわびじたーせんたー
住所神奈川県足柄上郡山北町中川867
電話番号 0465-78-3940
営業時間08時30分 ~ 16時30分
8時30分から16時30分(12月から3月は16時00分まで)
定休日月曜日
月曜日(祝日の場合は開館) / 祝日の翌日(土曜・日曜・祝日の場合は開館) /  年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) / 1月から3月の第2木曜日(祝日は場合は開館)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】小田急線新松田駅から富士急湘南バス「西丹沢行き」約70分 終点の『西丹沢自然教室』バス停下車 / JR御殿場線谷峨駅から富士急湘南バス「西丹沢行き」約55分 終点の『西丹沢自然教室』バス停下車 車】東京方面からは、東名高速『大井松田インターチェンジ』から約50分 東名高速(大井松田I.C)→国道246号《清水橋交差点右折》→主要地方道76号《丹沢湖方面へ進み、中川温泉から約10分》→西丹沢自然教室 / 静岡方面からは、東名高速『御殿場インターチェンジ』から約80分 東名高速(御殿場I.C)→国道246号《清水橋交差点左折》→主要地方道76号《丹沢湖方面へ進み、中川温泉から約10分》→西丹沢自然教室
近くの駅新松田駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
家族旅行家族でお出かけ家族でおでかけ家族連れ家族連れお花見家族連れにお勧め家族連れにも楽しめるこもどに人気子供連れ子供も大人も楽しめる子供も大人も小さな子供でも楽しめる子供でも楽しめる大人も子供も楽しめる子供が楽しめる小さな子供神奈川県足柄上郡山北町神奈川県山北町神奈川県山北神奈川山北町神奈川山北神奈川県足柄上郡山北町無料駐車場駐車場無料入場無料入園無料見晴らしが良い見晴らしがいい見晴らしがすばらしい見晴らし良好風光明媚眺望眺望がいい眺望良好眺望が良い眺望がすばらしいハイキングハイキングにおすすめハイキングに最適ハイキングスポットピクニック自然体験自然観察自然保護環境保護体験学習駐車場プログラム丹沢自然教室体験教室体験講座自由研究体験プログラム小田急線小田急線(神奈川県)午後から遊べる朝から遊べる春休み2025夏休み2024お花見2024
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

神奈川県立西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)周辺の天気予報

予報地点:神奈川県足柄上郡山北町2024年05月31日 12時00分発表

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

16℃[0]

6月1日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

15℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック