子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

えさし藤原の郷の基本情報

えさし藤原の郷

岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸86-1
岩手県人気ランキング週間23月間26
口コミを書く施設情報を送る

えさし藤原の郷の施設紹介

岩手県奥州市に位置する平安時代の奥州藤原氏が栄華の名残を留めるテーマパーク

時代考証に基づき、初代清衡の居館「清衡館」や政庁、寝殿造りの伽羅御所などが、忠実に再現されています。広大な敷地内に建てられた120棟にも及ぶ建築物が、平泉の文化を余すことなく現在に伝えています。大河ドラマなどテレビドラマ、映画のロケーションの現場としても頻繁に使われています。

えさし藤原の郷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

えさし藤原の郷

オフィシャルサイト
かなえさしふじわらのさと
住所岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸86-1
電話番号 0197-35-7791
営業時間09時00分 ~ 17時00分
冬期間
(11/1~2月末日までは16:00閉園,入園は閉園の1時間前まで)
定休日無休
子供の料金

小中学生:300円

大人の料金

大人:800円,高校生:500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】
JR「水沢江刺」駅より車15分
【車】
東北道「水沢」ICより県道8号経由15分

※無料送迎は2015年度より運行を廃止しました
駐車場詳細あり
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨でも遊べる雨でも楽しめる雨のお出かけ雨の日おでかけ駐車場あり夏休み・自由研究2024広大な敷地ミュージアム無料送迎夏休み20142014年夏休み特集寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2024夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休歴史公園土間トリックアート花菖蒲歴史夏休み2016外遊び建築を学ぶ日本の歴史・民俗を学ぶプログラミングイベントありミュージアムショップありGW(ゴールデンウィーク)2024冬休み2023-2024午後から遊べる朝から遊べる穴場ZIP!雨の日でもOK春休み2025
その他建築を学ぶ:〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
プログラミングイベントあり:〇
ミュージアムショップあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
レストラン
売店

えさし藤原の郷周辺の天気予報

予報地点:岩手県奥州市2024年05月31日 12時00分発表

5月31日(金)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

20℃[-3]

最低[前日差]

15℃[+7]

6月1日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

21℃[+1]

最低[前日差]

14℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック