子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

姥が池ロマン公園の基本情報

姥が池ロマン公園

栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1622
口コミを書く施設情報を送る

姥が池ロマン公園の施設紹介

古くから尊崇の聖地とされてきた姥が池! 天然記念物の杉もあります!

祖母井の姥が池への行き方は、宇都宮駅より(バスを利用した場合)40分程で行けます。この地域一帯は、本町東台地のふもとに位置する。四~五千年前の縄文時代中期から後期に続く弁天池遺跡地であり、泉・産土の森です。

この姥が池は水量も一定して増減がなく年中枯れることがないことが特徴の清水です。また、この地に勝道上人(日光開山の名僧)の姥が往み、上人誕生の際、この霊水が産湯に使用されたと古くより語り継がれています。

姥が池ロマン公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

姥が池ロマン公園

オフィシャルサイト
かなうばがいけろまんこうえん
住所栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1622
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス真岡鐵道真岡線 市塙駅より車で約10分
近くの駅市塙駅多田羅駅
駐車可能台数15台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

姥が池ロマン公園周辺の天気予報

予報地点:栃木県芳賀郡芳賀町2024年06月05日 12時00分発表

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+3]

最低[前日差]

13℃[-1]

6月6日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

14℃[+1]