子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

黒部平の基本情報

黒部平

富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
口コミを書く施設情報を送る

黒部平の施設紹介

標高1828mの平地に建ちます。

標高1828mの平地に建つ白い建物が黒部平です。ケーブルカーの駅としては(鉄のレールで走る鉄道の駅としても)日本一標高が高い場所にある駅です。立山トンネルバスのトロリーバス化により室堂駅が鉄道駅となるまでは日本一高い場所にある鉄道駅でした。立山黒部アルペンルートの途中に位置し、黒部平庭園と呼ばれる優れた景観を持った庭園の中に駅が置かれています。駅舎は2階建てで、土産品店やレストランも併設されています。屋外には黒部平庭園があって雄大な景色を満喫できるほか、徒歩2分のところには高山植物観察園があります。

黒部平の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

黒部平

オフィシャルサイト
かなくろべだいら
住所富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
電話番号 076-462-9971
営業時間4月中旬~11月末
定休日12月~4月中旬
子供の料金

※6才以上12才未満は大人の運賃の半額

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスアルペンルートの立山駅〜扇沢間は、マイカーで入ることはできません。
富山側から入られる場合は、立山駅で駐車し、立山ケーブルカーにお乗りください。
また、信濃大町側から入られる場合は、扇沢で駐車し、関電トンネルトロリーバスにお乗りください。
近くの駅立山駅本宮駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

黒部平周辺の天気予報

予報地点:富山県中新川郡立山町2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

22℃[+3]

6月13日(木)

晴れ

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

19℃[+2]