子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

本願寺駅逓の基本情報

本願寺駅逓

北海道雨竜郡沼田町北竜1 本願寺駅逓
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

本願寺駅逓の施設紹介

開拓者の手紙を集配していた「本願寺駅逓」 夢とロマンの史跡は道指定有形文化財

石狩沼田駅からバスで10分。沼田町北竜第1の国道275号線沿いの古色蒼然とした2階建の建物。現存する唯一の2階建の旧駅逓である建物こそが本願寺駅逓。かつては札幌や旭川、留萌などを結び、旅人や馬が体を休めることができる交通の要所として利用されていました。また奥地の開拓者の手紙の集配も行っていたようです。雨竜郡本願寺農場用地に位置していたため一般的に「本願寺」と呼ばれました。本願寺駅逓は明治27年に建てられ、明治33年に駅逓所として官許され、昭和46年に道指定有形文化財に指定されました。

本願寺駅逓の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

本願寺駅逓の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

本願寺駅逓

オフィシャルサイト
かなほんがんじえきてい
住所北海道雨竜郡沼田町北竜1本願寺駅逓
電話番号【沼田町教育委員会】 0164-35-2132
※この電話番号はスポットを管理する沼田町教育委員会(0164-35-2111)のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。
営業時間09時00分 ~ 17時00分
開設期間:5月から11月
定休日開設期間中は無休。12月〜4月は休館。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車 バス】JR石狩沼田駅からバスで10分 沼田北竜バス停前【車】旭川から国道233号で約60分 / 湯内トンネル(道道旭川多度志線)利用で約45分 / 深川から国道233号線で約20分 / 留萌から国道233号線で約30分 / 札幌から国道275号線で約120分(道央自動車道利用で90分)

近くの駅石狩沼田駅北秩父別駅真布駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他建築を学ぶ:〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

本願寺駅逓周辺の天気予報

予報地点:北海道雨竜郡沼田町2024年06月01日 12時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+6]

最低[前日差]

7℃[0]

6月2日(日)

晴れ

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

10℃[+3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック