子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

玄向寺の基本情報

玄向寺

長野県松本市大村681
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

玄向寺の施設紹介

「ぼたんの寺」として知られる寺院

日本アルプスをのぞむ松本の東山麓に位置する玄向寺は、1561年(永禄4年)に長誉上人が創建した浄土宗の寺院です。江戸時代には松本城主の水野氏によって保護され、栄えました。「ぼたんの寺」として有名で。境内や参道には120種類1200株のぼたんが植えられていて、春には、赤やピンク、黄色や濃い紫など、多彩に花が咲き誇ります。「ぼたんの寺」として有名で、毎年、県内はもちろん県外からも多くの見物客が訪れます。

玄向寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

玄向寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

玄向寺

オフィシャルサイト
かなげんこうじ
住所長野県松本市大村681
電話番号 0263-46-1393
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス長野ICから車で。
近くの駅北松本駅松本駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

玄向寺周辺の天気予報

予報地点:長野県松本市2024年06月05日 12時00分発表

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

11℃[-2]

6月6日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

27℃[+3]

最低[前日差]

11℃[+1]