子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

JR半田駅跨線橋の基本情報

JR半田駅跨線橋

愛知県半田市御幸町110-1
口コミを書く施設情報を送る

JR半田駅跨線橋の施設紹介

日本最古の跨線橋。

JR東海の武豊線半田駅の跨線橋は1910年11月に設置された日本で一番古い跨線橋です。元はホームもあったと思われる駅舎側と島式のホームが木造の跨線橋で繋がれています。橋の支柱には「明四十三鐡道新橋」と鋳込まれています。また、夜間信号機の火に使う灯油や危険品をが保管するためのレンガ造りの油倉庫も同じ頃に設置されました。武豊線の電化に際して取り壊されるのでは、と心配されていました。味わいがありモノを大切に使っている感じが伝わってきます。

JR半田駅跨線橋の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

JR半田駅跨線橋

オフィシャルサイト
かなじぇーあーるはんだえきこせんきょう
住所愛知県半田市御幸町110-1
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス半田駅すぐ。
近くの駅半田駅知多半田駅住吉町駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

JR半田駅跨線橋周辺の天気予報

予報地点:愛知県半田市2024年06月12日 06時00分発表

6月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+1]

最低[前日差]

20℃[+1]

6月13日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

30℃[+1]

最低[前日差]

21℃[0]