子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

西美濃天文台の基本情報

西美濃天文台

岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見332-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

西美濃天文台の施設紹介

神秘的な星空の世界が広がります

1990年に岐阜県揖斐郡揖斐川町(旧藤橋村)が開設した天文台で、口径60cmの反射望遠鏡が設置されています。4連太陽望遠鏡も設置されているため、太陽の様子が随時公開されています。4月から11月まで利用でき、冬季期間は閉館しています。「西美濃プラネタリウム」や展示室がある「藤橋城」が隣接しています。外観は、藤橋城と景観のバランスを合わせるため、海鼠(なまこ)壁を模しています。

西美濃天文台の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

西美濃天文台の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

西美濃天文台

オフィシャルサイト
かなにしみのてんもんだい
住所岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見332-1
電話番号 0585-52-2611
営業時間10時00分 ~ 16時30分
定休日月曜日火曜日
冬季休館
12月1日~3月31日
子供の料金

200円

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス大垣ICから車で約80分。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

西美濃天文台周辺の天気予報

予報地点:岐阜県揖斐郡揖斐川町2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

31℃[0]

最低[前日差]

23℃[-1]

6月13日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

32℃[+3]

最低[前日差]

20℃[+4]