子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三木・羽後峠の基本情報

三木・羽後峠

三重県尾鷲市南浦 天満
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

三木・羽後峠の施設紹介

三木峠・羽後峠(熊野古道伊勢路)

三重県尾鷲市三木里町と、賀田町を結んでいるルートが、三木・羽後峠です。三木峠は賀田湾を見下ろしながら歩く、とても眺めのいいコースです。国道311号を見下ろしながら、小さい2つの峠を越えます。近年、地元の方々によって発掘された道であり、自然道は数か所で寸断しているが、その間を舗装路で繋げています。 峠からずっと続いている猪垣は、伊勢路では最長です。峠には、随所に苔むした石畳が見ることができ、熊野古道の雰囲気が満喫できる、ハイキングコースとして広く親しまれています。

三木・羽後峠の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

三木・羽後峠の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

三木・羽後峠

オフィシャルサイト
かなみき・はごとうげ
住所三重県尾鷲市南浦 天満
電話番号【協同組合尾鷲観光物産協会】 0597-23-8261
※この電話番号は、協同組合尾鷲観光物産協会の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス尾鷲駅から車で20分三木里町まで
三木里駅から徒歩で30分登り口まで
近くの駅尾鷲駅三木里駅
駐車場料金無料
駐車場詳細三木里海水浴場の駐車場をご利用ください
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

三木・羽後峠周辺の天気予報

予報地点:三重県尾鷲市2024年06月06日 06時00分発表

6月6日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

17℃[+2]

6月7日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

17℃[+1]