子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

りくべつ宇宙地球科学館 (銀河の森天文台)の基本情報

りくべつ宇宙地球科学館 (銀河の森天文台)

北海道足寄郡陸別町宇遠別
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

りくべつ宇宙地球科学館 (銀河の森天文台)の施設紹介

「星空にやさしい街10選」に認定された陸別町にある天文台

昭和62年度に「星空の街」に選ばれ、平成9年度には「星空にやさしい街10選」に認定された陸別町にある天文台です。天文台では115cm大型望遠鏡「りくり」をはじめ、30cmクラスの小型望遠鏡4基、4連太陽望遠鏡等を備えております。望遠鏡で惑星や月、星雲や星団、銀河など様々な天体を見ることによって、宇宙を身近に感じることができます。また、宇宙の美しいパネル展示や70インチの大型モニターによる宇宙体験学習も行っています。

りくべつ宇宙地球科学館 (銀河の森天文台)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

りくべつ宇宙地球科学館 (銀河の森天文台)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

りくべつ宇宙地球科学館 (銀河の森天文台)

オフィシャルサイト
かなりくべつうちゅうちきゅうかがくかん ぎんがのもりてんもんだい
住所北海道足寄郡陸別町宇遠別
電話番号 0156-27-8100
営業時間4月~9月/14:00~22:30
10月~3月/13:00~21:30

定休日月曜日火曜日
・月曜日、火曜日
・5月第3週月曜日~第4週金曜日(望遠鏡メンテナンスのためお休み)
・12月30日~翌年1月5日まで
ただし5月3日~5日、8月14日~16日は、月曜日・火曜日でも特別開館します
子供の料金

小学生・中学生(小学生未満無料)
昼間料金/200円
4月~9月/14:00~18:00
10月~3月/13:00~17:00
夜間料金/300円
4月~9月/18:00~22:30
10月~3月/17:00~21:30
年間パスポート/600円

大人の料金

昼間料金/300円
高校生以上
4月~9月/14:00~18:00
10月~3月/13:00~17:00
夜間料金/500円
4月~9月/18:00~22:30
10月~3月/17:00~21:30
年間パスポート/1000円
 

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス帯広市からお車で約2時間
池田町からお車で約1時間
陸別町中心街からお車で約10分
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨のお出かけ名所駐車場無料駐車場あり夏休み・自由研究2024星空観察ベビーカーOK体験ミュージアム道東天文台宇宙科学の不思議体験学習体験できる博物館旅行十勝・サホロペルセウス座流星群寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設夏休み2024室内夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024三連休プラネタリウムあり宇宙を学ぶ年間パスありプログラミングイベントあり天体観測GW(ゴールデンウィーク)2025北海道陸別町宇宙が学べる科学館天体観測・星空観察午後から遊べる親子体験学習雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2023-2024春休み2025冬のお出かけ
その他施設及び設備
・展示室
・天文台
*イベントあり(ホームページ参照)

プラネタリウムあり:〇
宇宙を学ぶ:〇
年間パスあり:〇
プログラミングイベントあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店

りくべつ宇宙地球科学館 (銀河の森天文台)周辺の天気予報

予報地点:北海道足寄郡陸別町2024年06月05日 06時00分発表

6月5日(水)

雨 のち くもり

最高[前日差]

14℃[0]

最低[前日差]

7℃[-1]

6月6日(木)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

16℃[+2]

最低[前日差]

6℃[-1]