子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

江尻排水ポンプ展示館の基本情報

江尻排水ポンプ展示館

宮城県角田市角田田袋73-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

江尻排水ポンプ展示館の施設紹介

旧江尻排水機場の排水ポンプを展示している施設です。

市を南北に貫流する阿武隈川の幾度かの水害から、市民を守り続けた旧江尻排水機場排水ポンプの役割を後世に伝えていこうと整備されました。館内には機場に設置されていたディーゼルエンジン、ポンプ、発電機、角田市の水害の歴史と概要をまとめたパネルが展示されています。館外には江戸時代に作られた木製の江尻閘門(こうもん:水面の高さを調整するしくみ)の復元、明治時代に角田上水と大沼干拓に奔走した上水翁・高山善右エ門の銅像(佐藤忠良作)があります。

近くには、角田駅コミュニティプラザがあり、観光と物産情報の発信と地域交流の拠点となっています。ここは「オーク・プラザ」の愛称で親しまれています。

江尻排水ポンプ展示館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

江尻排水ポンプ展示館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

江尻排水ポンプ展示館

オフィシャルサイト
かなえじりはいすいぽんぷてんじかん
住所宮城県角田市角田田袋73-1
電話番号【台山公園管理事務所】 0224-63-3156
営業時間08時30分 ~ 17時00分
入館は16時30分まで
定休日12月29日から1月3日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス阿武隈急行線角田駅から徒歩で15分、東北自動車道白石ICから車で35分利用。
近くの駅角田駅
駐車場詳細普通車100台・大型バス5台。
ジャンル・タグタグを見る
その他防災(消防・地震・災害)を学ぶ:〇
地層・地理・測量を学ぶ:〇
エネルギー(電気・石油・石炭)を学ぶ:〇
科学技術を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK

江尻排水ポンプ展示館周辺の天気予報

予報地点:宮城県角田市2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

くもり

最高[前日差]

21℃[+1]

最低[前日差]

15℃[-1]

6月2日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

19℃[-2]

最低[前日差]

15℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック