子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

善導寺(知多郡東浦町)の基本情報

善導寺(知多郡東浦町)

愛知県知多郡東浦町緒川字屋敷2区38番地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

善導寺(知多郡東浦町)の施設紹介

本尊を阿弥陀如来とする、於大の方ゆかりの寺院

「善導寺」は京都東山の知恩院を総本山とする浄土宗の寺院。嘉吉3年(西暦1443年)、音誉聖観上人によって開創されましたが、もともと海寄りに位置しており度重なる水害に遭ったため、慶長10年(1605)緒川藩主水野分長が現在地に移したとされています。

徳川家康の母於大の方は、生まれ故郷のこの寺を自らの菩提寺に定めたといわれる由緒あるお寺です。寺には於大の方が寄進した三尊阿弥陀如来像、柄香炉、於大使用の夜着などが保管され、於大の方と家康の位牌が祀られています。現在の本堂は慶延2年(1749)、大檀那であった塚本家の寄進で再建されたものです。庫裏玄関の正面には、佐藤勝彦氏の絵と江戸時代の櫓時計があります。

善導寺(知多郡東浦町)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

善導寺(知多郡東浦町)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

善導寺(知多郡東浦町)

オフィシャルサイト
かなぜんどうじ
住所愛知県知多郡東浦町緒川字屋敷2区38番地
電話番号 0562-83-3434
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス緒川駅から徒歩で。
近くの駅緒川駅尾張森岡駅石浜駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

善導寺(知多郡東浦町)周辺の天気予報

予報地点:愛知県知多郡東浦町2024年06月13日 12時00分発表

6月13日(木)

晴れ

最高[前日差]

30℃[+1]

最低[前日差]

20℃[0]

6月14日(金)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

30℃[0]

最低[前日差]

20℃[-1]