子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

OKKY 奥清津発電所の基本情報

OKKY 奥清津発電所

新潟県南魚沼郡湯沢町三国502
口コミを書く施設情報を送る

OKKY 奥清津発電所の施設紹介

水力発電が学べるミュージアム

新潟県南魚沼郡湯沢町の豊かな自然の中にあるOKKY奥清津発電所は、日本最大級の水力発電所であるとともに水力発電が学べる電力のミュージアムでもあります。
「見て、触って、感じて」をテーマに無料で一般公開されており、展示ルームや作業坑さらには発電所内部に入って組立室、発電機、回転する水車軸、配電盤室など最新の発電設備を見学することができます。
小川が流れ遊具のある広々とした芝生の広場もあり、家族そろって遊び学べる施設です。

OKKY 奥清津発電所の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

OKKY 奥清津発電所

オフィシャルサイト
かなおっきー おくきよつはつでんしょ
住所新潟県南魚沼郡湯沢町三国502
電話番号【奥清津電力所】 025-789-2728
営業時間09時30分 ~ 17時00分
夏季(4月〜11月)開館。
定休日月曜日
月曜日祝祭日の場合は火曜日休館 。
屋外施設は無休。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上越新幹線越後湯沢駅、関越自動車道湯沢I.Cより国道17号線を東京方面へ20分。
二居地区で田代スキー場駐車場へ右折し、直進。
駐車可能台数5台
ジャンル・タグタグを見る
その他建築を学ぶ:〇
科学技術を学ぶ:〇
エネルギー(電気・石油・石炭)を学ぶ:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

OKKY 奥清津発電所周辺の天気予報

予報地点:新潟県南魚沼郡湯沢町2024年05月31日 12時00分発表

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

12℃[+4]

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

12℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック