子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

首塚神社の基本情報

首塚神社

秋田県横手市雄物川町高花
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

首塚神社の施設紹介

頭痛や学力向上にご利益のある首塚神社

秋田県の横手市街地の南側にひっそりとたたずむ、首塚神社は、平安時代の初めのころ、征夷大将軍の坂上田村麻呂が、東征夷討の時に戦死者の首級1千を埋葬したことから首塚と命名されたといわれています。

社殿には、人の頭を形作った石「人頭形の石」が御神宝として安置されていて、これを拝むと頭痛など頭の様々な病気や、学力の向上などにご利益があるといわれています。
周辺には太子堂や月山神社、菅神社など歴史的価値もある神社も多く、あわせて周辺も散策してみるのもオススメです。

首塚神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

首塚神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

首塚神社

かなこうべづかじんじゃ
住所秋田県横手市雄物川町高花
電話番号 0182-22-2793
営業時間自由参拝
※その他は事前予約が必要
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス秋田自動車道の横手ICより25分
駐車場詳細近隣に駐車場はありません
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK

首塚神社周辺の天気予報

予報地点:秋田県横手市2024年06月06日 12時00分発表

6月6日(木)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

12℃[0]

6月7日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+3]

最低[前日差]

12℃[-1]