子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

養泉寺の基本情報

養泉寺

山形県尾花沢市梺町三丁目4-6
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

養泉寺の施設紹介

山形への旅、松尾芭蕉の奥の細道

山形県には最上三十三観音という札所があり、養泉寺はスイカで有名な尾花沢市内にある6つの札所の1つ(25番)です。札所とは『お札を納める寺のこと』で四国八十八か所巡りなども札所です。小さなお子さんがいるご家族でも尾花沢市内唯一の札所ですので、周辺施設が整っており安心して楽しめます。松尾芭蕉が7日間宿泊したという養泉寺から1分ほどで芭蕉句碑涼し塚など松尾芭蕉ゆかりの地、少し足を伸ばせば温泉なども堪能できます。

養泉寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

養泉寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

養泉寺

かなようせんじ
住所山形県尾花沢市梺町三丁目4-6
電話番号 0237-22-0669
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス尾花沢バスターミナルより徒歩7分
近くの駅大石田駅北大石田駅
駐車場詳細大型車2台、乗用車数台、共に無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店

養泉寺周辺の天気予報

予報地点:山形県尾花沢市2024年06月05日 18時00分発表

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

14℃[+1]

6月6日(木)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+6]

最低[前日差]

14℃[+1]