子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

御諸皇子神社の基本情報

御諸皇子神社

山形県東田川郡庄内町清川花崎227
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

御諸皇子神社の施設紹介

最上川の流れを見ながら歴史を感じる

御諸皇子神社は、源義経が奥州平泉へ向かう旅の途中で立ち寄り、一夜の宿としたという古く歴史ある神社です。入り口の鳥居と山門のすぐ手前を奥の細道最上川ラインの線路が横切っていますのでご注意ください。町指定の有形文化財「金剛力士像」を拝しながら中へ入ると、うっそうとした木々に囲まれた長い石段が待っています。静かで厳かな雰囲気を楽しみながら上ると、安土桃山時代に作られたという本殿に到着です。最上川の流れを見下ろしてホッと一息つくとすがすがしい気分になれるでしょう。

御諸皇子神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

御諸皇子神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

御諸皇子神社

かなごしょのおうじじんじゃ
住所山形県東田川郡庄内町清川花崎227
電話番号 0234-57-2630
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR陸羽西線(奥の細道最上川ライン)清川駅下車、徒歩5分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK

御諸皇子神社周辺の天気予報

予報地点:山形県東田川郡庄内町2024年06月05日 18時00分発表

6月5日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

20℃[-3]

最低[前日差]

15℃[0]

6月6日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[+2]

最低[前日差]

14℃[0]