子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

太田農神社の基本情報

太田農神社

福島県双葉郡広野町上北迫9
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

太田農神社の施設紹介

彫刻が施された欄間を見られる田の神を祀る神社

広野町と楢葉町の町境付近に鎮座している神社で、寛永年間に当時の領主であった内藤氏が七曲新田の開拓を行った折、豊受比女命を勧請して創建しました。田の神として信仰されており、古くは1月と6月の例祭の際に他の郡からも多くの人が訪れていました。鳥居を潜った先に石段があり、そこを上ると本殿に至ります。本殿の欄間に施されている彫刻は後藤政秀が手がけたもので、広野町の重要文化財です。神社の前に看板が立てられているため見つけやすいです。

太田農神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

太田農神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

太田農神社

オフィシャルサイト
かなおおたのうじんじゃ
住所福島県双葉郡広野町上北迫9
電話番号【広野町教育委員会】 0240-27-4166
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス木戸駅から車で約19分
近くの駅広野駅Jヴィレッジ駅木戸駅
駐車場詳細近隣に駐車場はありません
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

太田農神社周辺の天気予報

予報地点:福島県双葉郡広野町2024年06月06日 06時00分発表

6月6日(木)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+3]

最低[前日差]

14℃[-1]

6月7日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

17℃[+3]