子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

広徳院の基本情報

広徳院

福島県双葉郡楢葉町大字下小塙字風呂内18
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

広徳院の施設紹介

真言宗智山派の古刹。樹高15メートルの大イチョウは圧巻

1150年に宥光法師によって開かれたと伝えられている真言宗智山派の寺院で、山号は法樹山です。ご本尊として鎌倉時代初期に作られた聖観音菩薩像が安置されています。築地塀に囲まれた境内には天然記念物に指定されている推定樹齢850年の大イチョウが植えられており、樹高は15メートル、幹周りは5メートルあります。藤原清衡の娘である徳姫が植えたと言われており、徳姫の「徳」の字をとって広徳院と名付けられたという説も存在します。

広徳院の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

広徳院の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

広徳院

かなこうとくいん
住所福島県双葉郡楢葉町大字下小塙字風呂内18
電話番号 0240-25-3903
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス木戸駅から車で約5分
近くの駅木戸駅竜田駅Jヴィレッジ駅
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
ベビーカーOK

広徳院周辺の天気予報

予報地点:福島県双葉郡楢葉町2024年06月05日 12時00分発表

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+1]

最低[前日差]

15℃[-1]

6月6日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[+1]

最低[前日差]

14℃[-2]