子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

馬場都都古和氣神社の基本情報

馬場都都古和氣神社

福島県東白川郡棚倉町棚倉字馬場39
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

馬場都都古和氣神社の施設紹介

日本武尊が創建したと伝えられる馬場都都古和氣神社

東夷を平定した日本武尊が建鉾山に鉾を建て、三森に都都古和氣神を祀ったのが創建とされています。その後大同二年に征夷大将軍・坂上田村麻呂が近世棚倉城に移したといわれています。馬場都都古和氣神社は古別三社の一つで、江戸時代には近津三社といわれていました。日本武尊と味耜高彦根命が祀られています。本殿は樹齢百年を超える木々に覆われ荘厳な雰囲気が漂っています。また社宝には、源義家が寄進したと伝えられる長覆輪太刀二口などが保管されており、国の重要文化財になっています。

馬場都都古和氣神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

馬場都都古和氣神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

馬場都都古和氣神社

かなばばつつこわけじんじゃ
住所福島県東白川郡棚倉町棚倉字馬場39
電話番号 0247-33-7219
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR水郡線磐城棚倉駅から歩いて約10分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK

馬場都都古和氣神社周辺の天気予報

予報地点:福島県東白川郡棚倉町2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

31℃[0]

最低[前日差]

19℃[+2]

6月13日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

32℃[+2]

最低[前日差]

18℃[+1]