子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奥之院弁天堂の基本情報

奥之院弁天堂

福島県河沼郡柳津町大字柳津字門前町甲898
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

奥之院弁天堂の施設紹介

小さくも威厳のある国指定重要文化財

室町時代中期から応永年間に圓蔵寺の奥之院として建立されたといわれる宝形造りの仏堂です。小さな単層の仏堂ですが、茅葺きの屋根と花頭窓、そして細部に施された絵様彫刻などが実寸以上の大きな存在感を醸し出しています。しばしば水難に見舞われたため、弁財・福智・延寿・叙災・得勝を司るとされる天・弁財天が祀られたと考えられたことがその名称の由来といわれています。大正6年(1917年)に特別保護建造物(旧国宝)に指定された後、昭和25年(1950年)には国指定重要文化財となりました。

奥之院弁天堂の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

奥之院弁天堂の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

奥之院弁天堂

オフィシャルサイト
かなおくのいんべんてんどう
住所福島県河沼郡柳津町大字柳津字門前町甲898
電話番号【柳津町役場地域振興課観光商工班】 0241-42-2114
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR只見線会津柳津駅から徒歩10分、磐越自動車道会津坂下ICから車で10分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK

奥之院弁天堂周辺の天気予報

予報地点:福島県河沼郡柳津町2024年06月01日 12時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

13℃[-3]

6月2日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

11℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック